いしぶみ(史跡石標、道標)とは
史跡石標は、石碑の一種で史跡に建立し場所を表示するものです。
道標は、いわゆる「みちしるべ」のことです
道案内以外にも、有名な寺社の場所や有名人の墓所の参道を示すものもあります。
足元に目を向けて見れば、そこにはいしぶみが…。
ひっそりと身近に存在する「いしぶみ」をあなたも訪れてみませんか?

おすすめルート
いしぶみ巡るっ!×地下鉄に乗るっ
京都市営地下鉄・市バスの応援キャラクターが、それぞれおおすすめルートを紹介。
太秦萌ちゃん、松賀咲ちゃん、小野ミサちゃんと一緒に、
京のいしぶみ巡りに出かけませんか?
京都市営地下鉄・市バスの応援キャラクターおすすめコース
![]() 太秦萌ちゃんコース vol.1 (スタート駅:太秦天神川駅) |
![]() 小野ミサちゃんコース vol.1 (スタート駅:小野駅) |
![]() 松賀咲ちゃんコース vol.1 (スタート駅:松ヶ崎駅) |
![]() 二条城~京都三条会商店街コース (スタート駅:二条城前駅) |
大津市観光キャラクター「おおつ光ルくん」おすすめコース
![]() かるたの聖地コース (近江神宮~三井寺) |
![]() 大津祭・宿場町コース (大津宿場町~天孫神社) |
![]() 明智光秀ゆかりコース (打出浜~西教寺) |
![]() 紫式部ゆかりコース (石山寺周辺) |
(c)Kyoto Municipal Transportation Bureau 2013